スクール・講座一覧

カフェキネシオロジーは、どなたでも気軽に始められるヒーリング技術です。 基礎から応用まで、段階的に学べる9種類の講座をご用意しています。

7
主要講座
2
発展コース
9
総講座数

あなたに合った講座の選び方

カフェキネシオロジーでは、初心者から上級者まで、レベルに応じた講座を多数ご用意しています。 自分に合った講座を選ぶことで、効率的にスキルアップできます。 以下のポイントを参考に、あなたにぴったりの講座を見つけてください。

講座の選び方ガイド
1

目的を明確にする

まずは、キネシオロジーを学ぶ目的を明確にしましょう。自己ケアのためなのか、プロとして活動したいのか、目的によって選ぶべき講座が変わってきます。

2

レベルに応じて選ぶ

初めての方はレベル1から順番に受講することをおすすめします。基礎をしっかり固めることで、応用講座の理解が深まります。

3

興味のある分野から始める

キネシオロジーには様々な分野があります。ストレスケア、痛みの軽減、感情の解放など、興味のある分野から始めると学習意欲が高まります。

学習の流れ・ステップ

カフェキネシオロジーの講座は、段階的に学べるよう体系化されています。 基礎から応用、そして実践へと、無理なくスキルアップできるカリキュラムです。

ステップ1: 基礎講座で土台を作る
STEP 1

基礎講座で土台を作る

まずはレベル1の基礎講座から始めましょう。筋反射テストの基本、エネルギーバランスの取り方など、キネシオロジーの基本技術を習得します。少人数制なので、初心者の方でも安心して学べます。

ステップ2: 応用講座でスキルを深める
STEP 2

応用講座でスキルを深める

基礎が身についたら、応用講座へ進みましょう。ストレス解放、感情のバランス調整、痛みへのアプローチなど、より実践的な技術を学びます。実際のケーススタディを通じて、技術の応用力を養います。

ステップ3: 発展講座でプロフェッショナルへ
STEP 3

発展講座でプロフェッショナルへ

プロとして活動したい方は、発展講座へ。クライアントへの対応方法、セッションの組み立て方、ビジネスとしての展開方法まで、実践的なスキルを総合的に学びます。

ステップ4: 継続的な学びとコミュニティ
STEP 4

継続的な学びとコミュニティ

講座修了後も、定期的な勉強会やフォローアップセッションを開催しています。技術の復習、新しい知識の習得、そして仲間とのつながりを大切にしながら、継続的に成長していけます。

全講座比較表

すべての講座を一覧で比較できます。あなたに合った講座を見つけてください。

講座名タイプ難易度受講料所要時間対象者
カフェキネシⅠ
基礎セラピー講座 - 完全ガイド【2025年版】
主要講座★☆☆☆☆
45,000円
税込、テキスト・修了証代込み
18時間
3
初心者・誰でもOK
ピーチタッチ
認定インストラクター講座
主要講座★☆☆☆☆お問い合わせ-カフェキネシⅠ修了者
ピーチタッチアドバンス
ビビデバビデブー
発展コース★★★★★
0円
価格情報は未設定です
0時間
0
カフェキネシⅠ修了者
チャクラキネシ
7つのチャクラ統合講座
主要講座★★☆☆☆お問い合わせ-カフェキネシⅠ修了者
チャクラキネシアドバンス:Little Star
親子で学ぶ心の成長講座
発展コース★★★★★
15,000円
税込、教材費込み
12時間
6
カフェキネシⅠ修了者
カフェキネシⅣ HELP
認定インストラクター講座
主要講座★★☆☆☆お問い合わせ-カフェキネシⅠ修了者
カフェキネシⅤ TAO
認定インストラクター講座
主要講座★★★☆☆お問い合わせ-カフェキネシⅠ修了者
カフェキネシⅥ ハッピーオーラ
認定インストラクター講座
主要講座★★★☆☆お問い合わせ-カフェキネシⅠ修了者
アロマストーリー
星ユカリが語る、アロマの物語と使い方
主要講座★★★★☆
15,000円
税込、教材費込み
3時間
1
カフェキネシⅠ修了者
カフェキネシⅠ
基礎セラピー講座 - 完全ガイド【2025年版】
タイプ:主要講座
難易度:★☆☆☆☆
受講料:45,000円
所要時間:18時間
対象者:初心者・誰でもOK
ピーチタッチ
認定インストラクター講座
タイプ:主要講座
難易度:★☆☆☆☆
受講料:お問い合わせ
所要時間:-
対象者:カフェキネシⅠ修了者
ピーチタッチアドバンス
ビビデバビデブー
タイプ:発展コース
難易度:★★★★★
受講料:0円
所要時間:0時間
対象者:カフェキネシⅠ修了者
チャクラキネシ
7つのチャクラ統合講座
タイプ:主要講座
難易度:★★☆☆☆
受講料:お問い合わせ
所要時間:-
対象者:カフェキネシⅠ修了者
チャクラキネシアドバンス:Little Star
親子で学ぶ心の成長講座
タイプ:発展コース
難易度:★★★★★
受講料:15,000円
所要時間:12時間
対象者:カフェキネシⅠ修了者
カフェキネシⅣ HELP
認定インストラクター講座
タイプ:主要講座
難易度:★★☆☆☆
受講料:お問い合わせ
所要時間:-
対象者:カフェキネシⅠ修了者
カフェキネシⅤ TAO
認定インストラクター講座
タイプ:主要講座
難易度:★★★☆☆
受講料:お問い合わせ
所要時間:-
対象者:カフェキネシⅠ修了者
カフェキネシⅥ ハッピーオーラ
認定インストラクター講座
タイプ:主要講座
難易度:★★★☆☆
受講料:お問い合わせ
所要時間:-
対象者:カフェキネシⅠ修了者
アロマストーリー
星ユカリが語る、アロマの物語と使い方
タイプ:主要講座
難易度:★★★★☆
受講料:15,000円
所要時間:3時間
対象者:カフェキネシⅠ修了者

開講中の講座

各講座の詳細は、カードをクリックしてご確認ください。 初心者の方はレベル1から始めることをおすすめします。

よくある質問

Q1.キネシオロジーの経験がなくても受講できますか?
A.はい、もちろん可能です。レベル1の基礎講座は、キネシオロジーが初めての方を対象としています。専門知識は一切不要で、どなたでも気軽に始めていただけます。講師が丁寧にサポートしますので、安心してご受講ください。
Q2.講座の受講期間はどのくらいですか?
A.講座によって異なりますが、基礎講座(レベル1)は通常2日間(合計12時間)です。応用講座や発展講座は、内容に応じて3〜5日間のカリキュラムとなっています。短期集中型と週末分散型の両方をご用意していますので、ライフスタイルに合わせてお選びいただけます。
Q3.受講料の支払い方法を教えてください
A.銀行振込、クレジットカード決済に対応しています。また、複数講座を同時にお申し込みいただく場合は、セット割引がございます。詳しくは各講座ページをご確認いただくか、お問い合わせフォームからご連絡ください。
Q4.仕事をしながらでも受講できますか?
A.はい、多くの受講生が仕事をしながら学ばれています。週末開催の講座や、平日夜間のオンライン講座もございます。また、録画視聴できる講座もありますので、忙しい方でも自分のペースで学習を進めることができます。
Q5.資格は取得できますか?
A.はい、各講座の修了後に修了証を発行しています。また、すべての必須講座を修了し、実技試験に合格された方には、「カフェキネシオロジープラクティショナー」の認定資格を授与しています。この資格があれば、プロとしてセッションを提供することができます。
Q6.オンライン受講と対面受講の違いは?
A.オンライン講座は、全国どこからでも受講でき、移動時間やコストを抑えられるメリットがあります。一方、対面講座は、直接指導を受けられ、実技の細かいニュアンスを学びやすいという利点があります。基礎講座は対面を推奨していますが、応用講座以降はオンラインでも十分に学べる内容です。
Q7.年齢制限はありますか?
A.特に年齢制限は設けておりません。20代から70代まで、幅広い年齢層の方が受講されています。大切なのは学ぶ意欲です。ただし、18歳未満の方は保護者の同意が必要となります。
Q8.講座をキャンセルした場合、返金はありますか?
A.開講日の14日前までのキャンセルは、事務手数料(受講料の10%)を差し引いた金額を返金いたします。それ以降のキャンセルについては、次回開講の講座への振替が可能です。詳しくは受講規約をご確認ください。

資格・認定について

カフェキネシオロジーでは、講座修了後に認定資格を取得できます。 プロフェッショナルとして活動したい方はもちろん、自己成長の証としても価値のある資格です。 認定を受けることで、確かな技術と知識を持つプラクティショナーとして活動できます。

資格・認定について
修了証・認定証の発行
プロとしての信頼性向上
認定プラクティショナーとしてサイト掲載
継続教育プログラムへの参加資格
認定者限定の勉強会・交流会参加
ビジネスサポート(集客・マーケティング支援)

まずは体験してみませんか?

カフェキネシオロジーの魅力を実際に体験していただける、 体験講座を定期的に開催しています。お気軽にご参加ください。

Important U.S. Shipping Updates