カフェきねし 編集部

心と身体の調和を大切にし、日本の伝統的な癒しの文化を現代のライフスタイルに取り入れる提案をしています。

1件の記事

プロフィール

キネシオロジーと出会って15年。多くの方々の心身の健康をサポートしてきました。 キネシオロジーは筋肉反射テストを使い、身体が持つ自然治癒力を高める療法です。ストレス解放や感情のバランス調整に効果があり、初心者の方でも安心して学べます。 これまでに1,000名以上の受講生を指導し、多くの方が講師として独立されています。一人ひとりのペースに合わせた丁寧な指導を心がけています。 「癒やしの力を、すべての人に」をモットーに、日々活動しています。

専門分野

キネシオロジーヒーリングストレス解放筋肉反射テストエネルギーワーク
活動拠点: 東京都

よくある質問

Qどのような講座を担当していますか?
カフェキネシⅠ(基礎講座)、ピーチタッチ(応用講座)などを担当しています。初心者の方から経験者まで、幅広くサポートしています。講座は少人数制で、一人ひとりに合わせた丁寧な指導を心がけています。
Q初心者でも受講できますか?
はい、もちろんです。カフェキネシⅠは初心者向けの基礎講座です。これまでの知識や経験は一切不要で、ゼロから丁寧に指導します。受講生の90%以上が未経験からスタートしています。
Qオンライン受講は可能ですか?
一部の講座はオンライン対応しています。Zoomを使用したリアルタイムレッスンで、対面講座と同じクオリティの指導を提供しています。詳しくはお問い合わせください。
Q講座の受講期間はどのくらいですか?
講座によって異なりますが、カフェキネシⅠは全6回、1回3時間、約2〜3ヶ月で修了します。ご自身のペースに合わせて受講スケジュールを調整できます。
Q受講後のサポートはありますか?
受講修了後も、フォローアップセッションや復習会を定期的に開催しています。また、卒業生コミュニティでの情報交換や、質問はいつでも受け付けています。
Q資格取得は可能ですか?
カフェキネシⅠ〜Ⅲを修了すると、認定セラピストとして活動できます。さらに上級コースを修了すれば、インストラクター資格も取得可能です。
Qどのような方が受講していますか?
会社員、主婦、医療関係者、セラピスト、教育関係者など、様々なバックグラウンドの方が受講されています。年齢層は20代〜60代まで幅広く、共通しているのは「人の役に立ちたい」という想いです。

活動実績

15
年の経験
150
回のセミナー開催
1000
名の指導実績
500
件の認定証発行
98%
受講生満足度

資格・認定証

国際キネシオロジー協会認定インストラクター

発行機関: 国際キネシオロジー協会

取得年: 2010

証明書を確認

タッチフォーヘルス公式インストラクター

発行機関: タッチフォーヘルス国際協会

取得年: 2012

ピーチタッチ認定マスター

発行機関: 日本キネシオロジー協会

取得年: 2015

証明書を確認

エネルギーヒーリング認定セラピスト

発行機関: 日本ヒーリング協会

取得年: 2013

経歴

2025

オンライン講座プラットフォームを開設

全国どこからでも受講できるオンライン講座を本格スタート。より多くの方にキネシオロジーを届けられるようになりました。

2020

ベストセラピスト賞を受賞

日本キネシオロジー協会より、年間最優秀セラピストとして表彰されました。

2018

指導者功労賞を受賞

タッチフォーヘルス国際協会より、1,000名以上の受講生を指導した功績が認められました。

2015

ピーチタッチ認定マスター取得

日本キネシオロジー協会の最上位資格を取得。より高度な技術を習得しました。

2012

タッチフォーヘルス公式インストラクター認定

タッチフォーヘルス国際協会の公式インストラクターとして認定されました。

2010

国際キネシオロジー協会認定インストラクター取得

キネシオロジー講師として独立。本格的に指導活動をスタートしました。

2008

キネシオロジーと出会う

自身の心身の不調をきっかけにキネシオロジーに出会い、その効果に感動。本格的に学び始めました。

受賞歴

2020年度 ベストセラピスト賞

日本キネシオロジー協会2020

年間最優秀セラピストとして、受講生満足度・活動実績・社会貢献の3部門で高評価を獲得しました。

指導者功労賞

タッチフォーヘルス国際協会2018

1,000名以上の受講生を指導し、多くの認定セラピストを輩出した功績が認められました。

お客様の声

"キネシオロジーを学んで人生が変わりました。先生の丁寧な指導のおかげで、初心者の私でも無理なく学べました。今では家族や友人にもセッションができるようになり、とても感謝しています。"

山田 花子

会社員

"プロのセラピストとして活動していますが、キネシオロジーを学ぶことでクライアントへのアプローチの幅が広がりました。先生の実践的な指導は本当に役立っています。"

佐藤 太郎

セラピスト

"子育ての悩みを抱えていましたが、キネシオロジーを学んだことで自分自身の心のバランスが取れるようになりました。家族にも良い変化が現れています。"

鈴木 美咲

主婦

"仕事のストレスで体調を崩していましたが、キネシオロジーのセッションを受けてから徐々に改善しています。セルフケアの方法も教えていただき、日常的に活用しています。"

田中 健一

自営業

"医療の現場で働いていますが、西洋医学とは異なるアプローチに興味を持ちました。キネシオロジーは科学的な側面もあり、とても興味深いです。患者さんのケアにも活かせています。"

高橋 由美

看護師

"ヨガとキネシオロジーの組み合わせは最強です!両方のアプローチを取り入れることで、生徒さんにより深いケアを提供できるようになりました。"

伊藤 真理子

ヨガインストラクター

メディア掲載

心と体のバランスを整えるキネシオロジーの魅力

健康雑誌「ナチュラルライフ」

ストレス社会を生き抜く新しいセラピー

NHK「あさイチ」

キネシオロジーで叶える心身の健康

ウェルネスオンライン

代替療法の最前線 - キネシオロジーの可能性

朝日新聞

Important U.S. Shipping Updates